ホームページ
日付: 2020.09.03 | 分類: お知らせ
かなぐやのホームページをお知らせと日記に統合し、URLをhttpからhttpsに変更いたします。ブックマークなどに登録していただいている場合は、設定の変更をお願いいたします。
商品の詳細は、各取り扱い店舗のウェブサイトを参考にしていただき、こちらではお知らせや雑記を更新して行きます。
–
新URL http://kanaguya-info.check-xserver.jp
取り扱い店舗 http://kanaguya-info.check-xserver.jp/?p=2191
カタログと図面 http://kanaguya-info.check-xserver.jp/?p=2124
かなぐやについて
日付: 2020.09.02 | 分類: かなぐやについて
つまみや取っ手、引き手を作っています。
金属を削り出す工業の礎、接合する工芸の技、
磨く人の手と目。
そうして出来たものは時を経て、
錆びはうつろい、傷は織りかさなる。
使う人の思い出の跡として、
永くのこしていただけたなら。
_
株式会社青作舍 かなぐや
info[AT]kanaguya.info
[AT]を@に変更してください
画像とカタログと図面
日付: 2020.09.02 | 分類: 品ものについて
商品画像 かなぐやとみせホームページ
https://www.atomlt.com/cstower/kanaguya/
カタログ / 3.7MB
https://www.atomlt.com/cstower/kanaguya/pdf/catalog_202012.pdf
図面 / 2.5MB
取り扱い店舗
日付: 2020.09.01 | 分類: ご購入について
商品の詳細、お見積もり、納期、在庫確認、ご購入、その他のお問い合わせは、下記取り扱い店舗と、店舗ウェブサイトをご利用ください。現物は、各店舗のショールームにて、お取り扱い品が常設展示されております。
–
アトムリビンテック株式会社 新橋営業所
かなぐやとみせ
https://www.atomlt.com/cstower/kanaguya/
TEL 03-3437-7750 FAX 03-3437-3565
(全商品 取り扱い)
–
株式会社TOOLBOX
仕上げ
日付: 2020.08.30 | 分類: 品ものについて
自然な経年変化
素材の真鍮にはメッキや塗装等の強固な防錆を施さず、クリアワックスを塗って仕上げをしています。使用するうちに味わいのある落ち着いた色合いに変化し、手が届かない部分はくすんでいくこともあります。よくなでてやると、手の油分と馴染み、特に角などは自然なつやが出ていくでしょう。
使用される方の手、つまむ頻度、設置する環境によっても変わります。金属ならではの質感のうつろいをお楽しみください。
硝子のメイキング
日付: 2020.08.09 | 分類: 日記
地球のつまみ
日付: 2020.07.05 | 分類: 日記
こんにちは。あっという間に大変な世の中になってしまいました。そんななか、業者さんの元気な声を聞いたり、お客さまから反応があったりすると、少し安心します。
現在、2018年の満月に続き、作家さんが新作 地球のつまみの原型制作に着手してくれたところです。橋本瞳との「星を鋳る」シリーズ。
一歩一歩、進みます。完成したら、あらためて紹介させていただきます。
直売終了
日付: 2019.06.18 | 分類: お知らせ
6月いっぱいをもちまして、かなぐやでの直受注を終了させていただきます。以降は、取り扱い店舗を通してのお問い合わせ・ご注文受け付けとなります。
これまでお客さまからは、ご意見、ご感想、施工事例写真までもいただけ、大変励みになっておりました。
これからは、よりスムーズにお届けできるよう在庫制作につとめ、いっそう品もののクオリティを高めるよう作ることに軸をおきます。
生産体制が落ち着きましたら、いずれは一点物の展示などでも、お客さまと交流できたらと思い描いております。
どうもありがとうございました。
ワックス
日付: 2017.07.27 | 分類: 日記
お知らせです。
かなぐは今まで真鍮素地で納品させていただいておりましたが、
経年変化が少し早いとのお声もいただいており、今月からワックスで仕上げることにしました。塗装よりは弱いものですが、施工時やご利用初期の手のあとを和らげたいと思います。
よろしくお願いします。
和紙と
日付: 2017.06.25 | 分類: 日記